○アクション
戦闘シーンでは、各キャラクターは基本的に1ターンに1回ずつ能動的な行動を行なう権利を得ます。こうして得られる行動の権利を「アクション」と呼び、キャラクターが行動する場合、その行動の種類によってアクションを消費します。
アクションは「主行動」「副行動」、そして「全行動」に分割されます。
また、アクションを消費せず取る事のできる行動は「行動外」に分類されます。
▼アクションの消費
キャラクターはアクションを消費して以下のような行動を取る事が出来ます。
・副行動
副行動に分類される行動を1回だけ取る事ができます。
・副行動+副行動
副行動に分類される行動を2回取ることができます。
・主行動
主行動に分類される行動を1回だけ取る事ができます。
・副行動+主行動(主行動の判定は-20%修正・自動成功不可)
副行動に分類される行動を取った後に続けて主行動に分類される行動を取る事ができます。またここで行う主行動で判定を行なう場合、-20%の修正を受けます。
・主行動+副行動
副行動に分類される行動を取った後に続けて主行動に分類される行動を取る事ができます。事前に続けて副行動を取る事を宣言せねばならず、先に行なう主行動で判定を行なう場合、-20%の修正を受けます。
・全行動
全行動に分類される行動を1回だけ取る事ができます。
▼全行動
精神統一を行う、防御に集中する、などの集中が必要な行動です。
・「集中」を行う。(→「戦闘中の特殊な行動」)
・「防御姿勢」を取る。(→「戦闘中の特殊な行動」)
・アイテム欄にあるLLサイズの武器を装備する。
・装備しているLサイズの武器をアイテム欄にしまう。
・「待機」を行う。(→「戦闘中の特殊な行動」)
・「逃亡」を行う。(→「戦闘中の特殊な行動」)
・「交渉」を行う。(→「戦闘中の特殊な行動」)
▼主行動
武器を振る、呪文を唱える、アイテムを使う、などのある程度の手間が必要な行動です。
・特技を使用しない「格闘攻撃」を行なう。
・特技を使用しない「射撃攻撃」を行なう。
・使用が「攻撃」の特技を使用する。
・使用が「通常」の特技を使用する。
・使用が「通常」となっている消耗品を使用する。
・アイテム欄にあるLサイズの武器を装備する
・装備しているMサイズの武器をアイテム欄へしまう。
・銃器の弾丸を装填する。(→「戦闘中の特殊な行動」)
・仲間1人の「眠り」状態を解除する。(→「バッドステータス」)
▼副行動
隊列を移動する、武器を構える、アイテムを他人に渡す、などのそれほど手間のかからない行動です。
・前/後列への移動を行う(→「隊列」)
・アイテム欄にあるMサイズの武器を装備する。
・装備しているSサイズの武器をアイテム欄にしまう。
・「転倒」から立ち上がる 。
・足元に落ちている物1つを拾う
・手に持っている物を足元に丁寧に置く
・手に持っている物1つを近くの人間に渡す(受け取る側は「行動外」)
▼行動外
声をかける、防御するなどの「とっさに」行なえる行動です。1ターンに何度でも行う事ができます。
・アイテムひとつをその場に落とす
・アイテム欄にあるSサイズの武器を装備する。
・アイテム欄にあるSSサイズの武器を装備する。
・装備しているSSサイズの武器をアイテム欄にしまう。
・声をかける。
・使用が「反撃」の特技を使用する
・武器をその場に落とす
・命運消費によってHPもしくはMPを回復する
・「リアクション」を行う
・矢をつがえる
▼行動外/自分の行動順に行動
「とっさに」行なえる行動ですが、自分の行動順にそれぞれ一度しか行う事ができません。
・抜刀術技能の所有者が日本刀を準備状態にする(器用さ判定に成功する必要がある。)
・武器の持ち方を変える。 (ex.武器の片手持ち→両手持ちなど)
・レーザーサイトのon/offを切り替える