| [全身]-Lサイズ | 防御 | GP | 性別 | 属性 | 価格 | 備考 |
| スポーツ用プロテクター | 6 | 1 | 男女 | ― | 2万 | |
| 全身を覆うプロテクター全般。 | ||||||
| 黒装束 | 6 | 5 | 男女 | ― | 40万 | 鎖帷子と重ね着可 |
| 忍者が用いる、全身を包む黒い装束。 | ||||||
| 墨染の衣 | 10 | 8 | 男女 | ― | 66万 | 魔防+4、マントラ技能者のみ |
| 僧兵が着る法衣。内側に般若心経が縫いこまれている。 | ||||||
| 武者鎧 | 16 | 12 | 男女 | ― | 100万 | 魔防+4 |
| 戦国武者の用いた鎧。 | ||||||
| マキシミリアン・アーマー | 25 | 15 | 男女 | ― | 283万 | 必要強さ30、隠密・忍術特技不可 |
| 16世紀の技術で強化された最後の騎士鎧。 | ||||||
| オリハルコン・アーマー | 30 | 20 | 男女 | ― | 378万 | 魔防+3、素手の格闘威力D+1 |
| 古代遺跡から発掘されたオリハルコンから作られた特殊スーツ。 | ||||||
| 蒼空衣 | 42 | 25 | 男女 | ― | 472万 | 格闘回避+10% |
| 義経が鞍馬天狗から授けられたとされる藍染めの衣。 | ||||||
| 輝紅護套 | 54 | 30 | 男 | ― | 1008万 | 「恐怖」無効 |
| 高句麗を全盛期に導いた長寿王の羽織っていた衣。 | ||||||
| 天女の羽衣 | 59 | 33 | 女 | ― | 1109万 | 相性:呪× |
| 天女が纏っていたとされる羽衣。盗難注意。 | ||||||
| 源氏の八領 | 80 | 40 | 男女 | ― | 1344万 | 魔防+8 |
| 清和源氏の宗家に代々伝えられたという名品の鎧。 | ||||||
| トワイライト | 108 | 44 | 中性 | ― | 1478万 | |
| どちらでもないもの、の意。 | ||||||
| 涅槃の黄衣 | 95 | 50 | 男女 | ライト | 特殊 | 相性:心× |
| 悟りを開いた聖者の徳の宿る衣。 | ||||||