[刀剣] | 命中 | 威力 | GP | 器用 | 投擲 | 事故 | サイズ | 価格 | 備考 |
ノービスソード | 7 | 8 | 3 | 12 | 不可 | 99 | S | 15000 | 物理防御+1点 |
訓練に用いるための刀剣。初心者にも扱いやすい設計。 | |||||||||
ロングソード | 5 | 14 | 6 | 13 | 不可 | 88 | M | 18万 | レイピア類としても扱える |
西ヨーロッパの刀剣の一種。 | |||||||||
グラディウス | 7 | 16 | 9 | 13 | 不可 | 91 | S | 27万 | ナイフ類としても扱える |
古代ローマ時代の軍団兵や剣闘士が用いた。刃渡りは70cmほど。 | |||||||||
グルカナイフ | 7 | 17 | 10 | 13 | -10 | 91 | S | 30万 | ナイフ類としても扱える |
ネパールのグルカ族などで用いられる短刀。ククリナイフとも呼ばれる。 | |||||||||
銅剣 | 7 | 17 | 10 | 13 | 不可 | 79 | S | 特殊 | |
古代日本で使用されていた両刃の直剣。一部の神族イベントに使用される。 | |||||||||
サーベル | 7 | 18 | 11 | 13 | 不可 | 91 | S | 33万 | レイピア類としても扱える |
ヨーロッパの片刃の曲刀。 | |||||||||
フィランギ | 4 | 16 | 12 | 13 | 不可 | 86 | S | 36万 | 範囲:貫通、女性のみ |
17世紀のインドで、ムガール帝国崩壊に貢献したマラータ族が使用した刀剣。 | |||||||||
フンガ・ムンガ | 7 | 22 | 14 | 13 | 0 | 91 | S | 42万 | ナイフ類としても扱える |
アフリカの多頭型投げナイフ。白兵戦でも投擲でも活躍する。 | |||||||||
シャムシール | 3 | 20 | 15 | 14 | 不可 | 83 | M |
101万 |
範囲:貫通、男性のみ |
中近東に見られる、わずかに曲がった細身の片刃刀。 | |||||||||
練氣の剣 | 7 | 24 | 15 | 14 | 不可 | 91 | S | 特殊 | 威力Dに魔力B個加える |
持ち主の魔力に応じて刃を形成する刀剣。 | |||||||||
バスタードソード | 5 | 29 | 17 | 14 | 不可 | 88 | M | 115万 | |
両手、片手持ち両用の剣。 | |||||||||
蕨手刀 | 7 | 32 | 19 | 23 | 不可 | 93 | S | 128万 | 日本刀類としても扱える |
日本鉄製刀の一種。7世紀後半の東北地方北部の古墳副葬品。蕨のようなデザイン的特徴がある。 | |||||||||
プラズマ・ソード | 3 | 38 | 20 | 15 | 不可 | 88 | L | 特殊 | 相性:電、受けに使用出来ない |
いわゆるビームソード。試作品のため流通も少なく、武器としては不完全。 | |||||||||
スクラマサクス | 7 | 34 | 22 | 14 | 不可 | 91 | S | 149万 | |
ヨーロッパの片刃の戦争用直刀。紀元前に原型が出来ており、4-11世紀にかけて使用された。 | |||||||||
クレイモア | 2 | 32 | 24 | 15 | 不可 | 80 | L | 162万 | 範囲:一列 |
スコットランド人が14-17世紀にかけて使用した両手持ちの大剣。 | |||||||||
三十二式軍刀 | 7 | 39 | 26 | 15 | 不可 | 91 | S | 176万 | 日本刀類としても扱える |
日本刀の刀身を詰めてサーベル形式の外装にし、佩用されたもの。 | |||||||||
ツヴァイヘンダー | 3 | 49 | 27 | 16 | 不可 | 85 | L | 182万 | |
16世紀の傭兵部隊 ランツクネヒトが使用した大剣。 | |||||||||
シルバーソード | 4 | 35 | 29 | 15 | 不可 | 86 | S | 196万 | 対象の相性「剣:△」を「剣:○」として扱う |
妖精の銀とも呼ばれるミスリル鉱を用いて作られた刀剣。 | |||||||||
アンスウェラー | 3 | 40 | 32 | 16 | 不可 | 99 | M | 特殊 | 対象の物理防御点を半分として扱う |
魔神ルーグの剣。「あらゆる鎧を貫き通す」と言われる。 | |||||||||
フルンティング | 7 | 50 | 33 | 15 | 不可 | 91 | S | 396万 | |
古代イングランドの叙事詩『ベオウルフ』に登場する剣。 | |||||||||
アグリーク | 4 | 46 | 34 | 15 | 不可 | 91 | S | 408万 | 愛用の武器にすることで「魅了」無効 |
ロシアの伝承に登場する。女王と通じた、羽の生えた魔性の蛇を退治した剣。 | |||||||||
ランスロットの剣 | 3 | 50 | 36 | 16 | 不可 | 99 | M | 特殊 | 愛用の武器にすることで「麻痺」無効 |
湖の騎士ランスロットの長剣。妖精ヴィヴィアンの加護が宿る。 | |||||||||
クチナワの剣 | 4 | 55 | 38 | 16 | 不可 | 88 | S | 特殊 | 副効果:毒 |
日本の蛇神たちが所有する魔剣。まるで蛇のように伸びて敵に襲いかかる。 | |||||||||
破山剣 | 3 | 72 | 39 | 17 | 不可 | 85 | L | 468万 | 中国武器類としても扱える |
中国に伝わる宝剣。一振りで山をも破るという。 | |||||||||
十束の剣 | 3 | 55 | 43 | 17 | 不可 | 88 | M | 特殊 | 範囲:一列 |
日本神話に登場する天津神たちの刀剣。 | |||||||||
ファーガスの剣 | 3 | 80 | 44 | 18 | 不可 | 88 | L | 特殊 | 対象が『地霊』の場合、威力2倍 |
ケルト神話に伝わる赤枝騎士団の騎士ファーガスの佩剣。 | |||||||||
グラム・レプリカ | 3 | 117 | 46 | 17 | 不可 | 80 | M | 552万 | 「呪い」 |
北欧神話に登場する武器のレプリカ。 その名は古ノルド語で怒りを意味する。 | |||||||||
アスカロン | 7 | 74 | 47 | 17 | 不可 | 99 | S | 特殊 | ロウ専用、『龍王』『龍神』『邪龍』に対し、威力2倍 |
竜殺しの聖人ゲオルグの佩剣。 | |||||||||
ヨートゥンの剣 | -7 | 105 | 49 | 16 | 不可 | 88 | L | 588万 | |
北欧神話の巨人たちの剣。ヨートゥンは古ノルド語で霜の巨人の意。 | |||||||||
フツノミタマ | 5 | 93 | 50 | 30 | 不可 | 99 | M | 特殊 | 日本刀類としても扱える |
日本神話に現れる霊剣。布都御魂。 |